他の記事
バイナリーオプションってどんな取引?
従来からある株式取引や外国為替取引のFXは、その値段が上昇するか、または下落するかを予測します。
予測後の値動きに応じて、利益が出るか損失が出るかが決まり、その値幅に応じて損益金額が変動するものです。
バイナリーオプションも同様に、値段が上昇するか下落するかを予測するのは同じです。
予測後の値動きに応じて利益が出るか、損失が出るかが決まるという点でも同じです。
しかし、バイナリーオプションの場合は、損益金額は値幅によって変動することはなく、固定されるという違いがあります。
また、レバレッジが無いので追加保証金の心配が無いのというのもバイナリーオプションならではの特徴です。
そのため、最大損失額を限定することで少額で始めることができるため、投資家のみならず幅広い層から人気を集めています。
ただし、バイナリーオプションにも他の取引と同様にリスクが伴う場合があります。
特にバイナリーオプションなどを取り扱う海外の業者が、インターネット上で無登録で営業を行っているケースもあります。
取り扱う業者は登録制としていても、インターネットで参入してくる海外業者には実効性が乏しいのが現状です。
そのため、2013年に日本では自主規制のルールが設けられましたが事実上は野放しの状態になっているという実態なのです。
金融庁のホームページで登録の有無を確認できるので、登録のある業者であるかを確認したうえで利用することが大切です。